春になっておもうこと

桜も散り、あたりもすっかり春になりました。 もう四月も中盤ですね。ブログを更新しない間に、前回話題にした祖母があの世へ行ってしまいました。 享年79歳。 現代の老人としては少し早死にだったかもしれません。二年位前でしょうか。 手術をした後に、…

老人の夢

どうも。ブログをご無沙汰してだいぶ月日がたってしまいました。実は、祖母が突然脳梗塞で倒れたため、それを見舞いに京都の西舞鶴という町にしばらく帰省していたんです。西舞鶴とは、京都の北にある小さな町で、行くのに京都から電車で二時間近くもかかり…

女優の写真

栗山千明という女優を知っていますか。まるでアニメに出てきそうなはっきりとした顔立ちをしていて、あのタランティーノ監督の「キルビル」に日本の女子高生役(?)で出演していた女の子です。最近はテレビのCM等でもよく見かけますね。これ、自慢ですが…

アカデミー賞

僕の中学時代の夢は、映画監督でした。 何故映画監督になりたかったかというと、映画の素晴らしさに魅入られたからとか、衝撃的な作品に出会ったからとか、そういった大それたものではなく、ただみんなに褒められたかったからだけだったんです。 単純に大金…

夢貸し屋

今日、横浜の黄金町をチャリンコで徘徊していたら、不思議な喫茶店を見つけました。 「夢貸し屋」と書いて「むかしや」と読む店なんだけど、いわゆる普通の喫茶店と違って客が子供ばかりで、メニューの一品一品が子供用に破格的に安くしてあり、たくさんの昔…

ルサンチマン

ルサンチマンっていう言葉、皆さんご存知ですか? 僕も最近知ったのですが「弱者が強者に対する憎悪や復讐心を鬱積させていること」を意味する言葉なんだそうです。で、ここ数日、僕はこのルサンチマンという感情に何度も襲われて困っているわけです。 まず…

NO!のススメ

今日の昼、自転車に乗って黄金町に向かっている時ふと気付いたんです。「NPO」「NGO」そして「NEET」。僕が近頃気になるようになったこれら三つの言葉って、全て頭に「NOT」と言う言葉がついているという事を。 当たり前と言われてしまえばそれ…

遊びとは何か?

ヨハン・ホイジンガという文化人類学者が、人間の遊戯について詳細に分析した「ホモ・ルーデンス」という本があるのですが、近頃、玩具や遊びについて興味を持ち出した僕は、この本を読んで色々と勉強しています。 「ホモ・ルーデンス」とは「遊ぶ人間」とい…

おもちゃ

僕、近頃、一つ気になっているものがあるんです。 それは、「おもちゃ」です。 何でそんな物が気になるかと言うと、「おもちゃ」って存在自体に特に意味がないのに、なんか面白いでしょ。そこが気になるんです。 だから、今日、現代世に出回っている「おもち…

誕生日

昨日、2月8日は僕の24回目の誕生日。 もういい歳だし、厄年だし、友人には特に知らせず、ひっそりと24歳になりました。 いい加減大人にならなきゃとは思うんですが、大人になるってどういう事だかよくわからないまま、また誕生日を迎えてしまいました。…

ニートピア

誰に告げるでもなく、今日からここに日記の様なものをつけることにしました。題して「ニートピア」。ユートピアという文字を紙に印刷したら、インクが薄れてニートピアという風に見えた事があったので、その経験からこの日記の題名を思いつきました。まさし…

エイハブ船長

このままでは、『資本論』読書会の掲示板が大沢の迷言日記と化してしまう、といういはた氏の危惧から、そしてわたくし自身の良識から、わたくしの日記は誰も何も書いていない、こちらのブルグの方で書くことにしました。ブログである以上、毎日更新が望まれ…

いよいよ第一回目

今日発表予定の大澤です。今回のレジュメ作成において、参考になったものを挙げておきます。以前挙げたものと異なるのは、レジュメ作成を終わって、実際に役立ったもののみを挙げているからです。・柄谷行人『トランスクリティーク――カントとマルクス』岩波…

風邪ひいた

先立ってみなさんにメールでお送りした「『資本論』読書会のお知らせ」をここにも書いておきます。○活動:読書会及び呑み ※縛りなく、行き当たりばったりな感じで。 ※求ム、参加希望者。○とき:月一回毎月最終土曜日(変更アリ)・時間未定○ところ:学生会館…

第一回発表予定の大澤です。一応僕の担当は短いのでテクストにそったレジュメだけだとすぐに終わると思うので、脱線を予定しています。岩波版第一巻は過去に何度か読んだことがあるのですが、その際参考にしていたのは柄谷行人の『マルクス その可能性の中心…

『資本論』第一巻目次

いはたです。 わかりにくいかも知れないけど、以下が岩波文庫版『資本論』第一巻の目次です。 一応、これからの予定を組むための参考にしていただければ。 一章づつやってったら週一ペースでやっと終わる感じです。 そこは考えていかないと。 Karl Heinrich …

ブログ開設

読書会用のブログ作りました。とりあえず最初なんで非常にシンプルなものにしてみたんですがどうでしょう?あとでみんなにIDとパスワード教えるんで、ログインして、何に関してでもいいんで文章を投稿たり、デザインをいじってみたりして下さい。どんどん更…